TFCC損傷と診断されて約1ヵ月半です。サポーター強化してなるべく安静にしていたせいか、だいぶ痛みも引いてよくなってきています。でもまだ少しひねると痛くなる可能性があるので、油断は禁物です。
次回は針治療の提案を受けました。初めての針治療なので楽しみです。処方されたスミルローションはすーすーしないので、アンメルツヨコヨコの方が私は好きです。痛みも緩和される気がします。
TFCC損傷と診断されて約1ヵ月半です。サポーター強化してなるべく安静にしていたせいか、だいぶ痛みも引いてよくなってきています。でもまだ少しひねると痛くなる可能性があるので、油断は禁物です。
次回は針治療の提案を受けました。初めての針治療なので楽しみです。処方されたスミルローションはすーすーしないので、アンメルツヨコヨコの方が私は好きです。痛みも緩和される気がします。
TFCC損傷と診断され、約2週間後の施術3回目です。まだ不安定な痛みがあります。今回も前回と同様、マッサージと手首を全体重で引っ張り、そして電気刺激(強)です。
電気刺激は吸引カップ?の跡が残るくらい本当に強めです。
施術後は痛みはなくなって生まれたてのような新しい手な感じになります。すごいです。引き続き絶対安静を維持していきます。
バイクに乗っていて手首を痛めました。。→バイクでのTFCC損傷
ここでは初診の流れを書いています。
まずは手首の付け根あたりのTFCC周辺を解されて、肘くらいまでマッサージ。その後、金属製のヘラで内部組織を整えていきます。テクニカ・ガビランという施術法のようです。
その後、仕上げに電気刺激治療しました。強さはチクチクではなく、手首が刺激で動くくらい強めでした!効いてる気がしていい感じです。笑
“TFCC損傷の治療(初診当日)” の続きを読む長時間の乗車が積み重なり、痛めた手首はTFCC損傷と診断されました。。完治(予定)までの状況をつらつらと書いていこうと思います。
以前(数年前)から手首を地面などに着くとちょっとした痛みがありました。すぐに消えるので手首弱いなくらいに思っていました。その痛みが長期化し始めました。
原因はバイク(自分)です。約1週間前、長時間、ヘタクソな乗り方していたようで、ハンドルに対して腕が直角になるように握っていました。そのため、振動がガンガン来ていたようです。。テニスのラケットやゴルフのクラブのように握るのが正解のようです。オフロードタイプだと腕がガニ股みたくなってなんかかっこ悪いですけど💦
“バイクでのTFCC損傷” の続きを読む