TFCC損傷(施術4回目)

TFCC損傷と診断されて約1ヵ月半です。サポーター強化してなるべく安静にしていたせいか、だいぶ痛みも引いてよくなってきています。でもまだ少しひねると痛くなる可能性があるので、油断は禁物です。

次回は針治療の提案を受けました。初めての針治療なので楽しみです。処方されたスミルローションはすーすーしないので、アンメルツヨコヨコの方が私は好きです。痛みも緩和される気がします。

TFCC損傷(施術3回目)

施術3回目

TFCC損傷と診断され、約2週間後の施術3回目です。まだ不安定な痛みがあります。今回も前回と同様、マッサージと手首を全体重で引っ張り、そして電気刺激(強)です。

電気刺激は吸引カップ?の跡が残るくらい本当に強めです。

施術後は痛みはなくなって生まれたてのような新しい手な感じになります。すごいです。引き続き絶対安静を維持していきます。

[ConSim2] Construction Simulator 2 iOS 建設機械シミュレーター

Construction Simulator 2

趣味で?小型車両系建設機械の特別講習を受講するにあたり、遊んでみました。操作方法のイメトレです‼

ConSim2について、自分でやってわかりにくいところを書いてみます。無料で少しできます。買い切りで600円、他に出費は必要ないのでお得です。

操作方法とFAQ的なもの

各建設機械ごとにチュートリアルがありますが、めんどくさいのであんまりやってないです。特にわかりにくいのは記事追加しようと思います。

“[ConSim2] Construction Simulator 2 iOS 建設機械シミュレーター” の続きを読む

TFCC損傷(施術2回目)

TFCC損傷と診断された初診から1週間程度たち、施術2回目です。あまりよくなっていません。何もしていなくても少し痛みがあります。気にしていても、ふとした瞬間に使ってしまい、痛い!となることが多々ありました。これが本当に良くないそうです。

施術2回目

施術1回目と同様にマッサージ。さらに電気針のような効果のあるコロコロで2分ほど刺激。手首を抑えてもらい全体重をかけて引っ張りました。手首の部分の関節をあけるような効果があるようです。

手を振るような左右の動きはしないでくださいと言われました。。。遅いですが、ここから本当に手首を動かさないように努力し始めました!笑 サポーター強化しました。

TFCC損傷の治療(初診当日)

施術1回目(初診当日)

バイクに乗っていて手首を痛めました。。→バイクでのTFCC損傷

ここでは初診の流れを書いています。

まずは手首の付け根あたりのTFCC周辺を解されて、肘くらいまでマッサージ。その後、金属製のヘラで内部組織を整えていきます。テクニカ・ガビランという施術法のようです。

その後、仕上げに電気刺激治療しました。強さはチクチクではなく、手首が刺激で動くくらい強めでした!効いてる気がしていい感じです。笑

“TFCC損傷の治療(初診当日)” の続きを読む

バイクでのTFCC損傷

長時間の乗車が積み重なり、痛めた手首はTFCC損傷と診断されました。。完治(予定)までの状況をつらつらと書いていこうと思います。

TFCC損傷になった経緯

以前(数年前)から手首を地面などに着くとちょっとした痛みがありました。すぐに消えるので手首弱いなくらいに思っていました。その痛みが長期化し始めました。

原因はバイク(自分)です。約1週間前、長時間、ヘタクソな乗り方していたようで、ハンドルに対して腕が直角になるように握っていました。そのため、振動がガンガン来ていたようです。。テニスのラケットやゴルフのクラブのように握るのが正解のようです。オフロードタイプだと腕がガニ股みたくなってなんかかっこ悪いですけど💦

“バイクでのTFCC損傷” の続きを読む

電動バイク YAMAHA EC-03

代車で借りた電動バイク EC-03

代車で電動バイクあります。ということなので、乗ってみました。 テレビ東京の充電させてくれませんか?をよく見ていて電動バイクに興味ありありでした。当たり前ですが、マフラーがないのでスッキリです。

出だしがきゅいーんと未来感ありでした。いい意味でおもちゃみたいです。

めっちゃ小さい&軽い

原付なので、ヘルメット必要です。フルスロットルで30km/hぴったりです。片側2車線の幹線道路を走ると怖い。。。スピードがない分余計に危ない感じです。その分、ちょっと入ったところでは、まったりと走れて気持ちいいです。POWERモードがあり、ONにするともう少しスピードが出るようです。通常(ガソリン)の原付だと60km/hがリミッターだと思いますが、そこまではいかないようです。

ハイビーム、ウインカー、クラクションのスイッチ

離島などで活躍しそう

個人的にはガソリンが高い離島なんかで使ったらいいなと思いました。ただヘルメット必要なのが欠点ですね。また、荷物ひっかけフックやシート下収納はありません。フックくらい付けてもいいのに。。。

気になるE-Vino

EC-03は数年前なので、充電させてくれませんか?で使われているE-Vinoはどれくらい進化しているか気になります。TVで1回充電14円ってやってるやつです。

セロー250にタナックスMOTO FIZZツーリングネット LLサイズ

キャリアに必須のツーリングネット

ネットでバイク用品、いろいろ見るの楽しいです!そしてやっと買いました。タナックス MOTO FIZZ ツーリングネットです。サイズはLL(60リットル)がちょうどいいと多々書いてあったので、LLにしました!

サブフックが便利!

調整用のサブフック、使えます。口コミ高いだけあります、単純ですが考えられてます。LLサイズは60リットルなので、少し小さい荷物だと浮いちゃいます。が、このサブフックがあるとネットを引っ張り保持できるので安定感抜群です!

“セロー250にタナックスMOTO FIZZツーリングネット LLサイズ” の続きを読む

RevNote つながらない(改善)

RevNoteアプリがずっと更新画面で繋がらなくなってました。。こんなかんじです。。

とりあえずODDメーターの距離をメモしておきました。

これはアプリで起こる現象(2019.1.24確認)みたいです。

Safari等のブラウザから直接アクセスし、ログインすれば使うことができました。

↓こちらから直接いけます

https://www.revnote.net

2019.1.28追記↓

Twitterで教えて頂き、再インストールしたら改善しました!